ALPS MDP'S Spot Colors Cyan Magenta Yellow Black White Metallic Gold Metallic Silver Gold Foil Silver Foil

MDPの昇華印刷とICCプロファイルについて2007/09/17

以前行ったMD-5500P(昇華キット装着)昇華印刷の総括をしておきます。

CMYのたった3色(昇華プリンタはどれも3色だが)で写真画像をここまで表現できるとは改めて驚きました。(写真印刷用のインクジェットプリンタEPSON PM-4000PX(これは7色)と比べても,ほぼ同等の表現力だと感じました。)

ただ一つの欠点は印刷画像にややムラが出てしまうということです(これが☆4つの原因です)。VDフォトカラー印刷でも広範囲の同色系印刷ではムラが目立つことがあります。印字ヘッドの高熱のせいではないかと私は思っています。目を凝らして近くで見て初めて判る程度ですが,不可避な現象のようです。記念写真や写真はがき(年賀状など)の気軽な用途では全く関係ないと思います。(自家製のお年玉付き年賀はがき用途ではその出来上がりはインクジェットプリンタよりも好みではあります。憶えていたら,自家製お年玉付き年賀はがきの講座を開くかもしれません(開かないかもしれないのでお気楽にお願いします)(^^;

MDPの利用目的は何だろうか。CMYKデータであろうとRGBデータであろうと,一つは昇華印刷に限らずVDフォトカラーなどで写真画像等の多階調画像を印刷すること,もう一つはMDPならではの使い方・・・それぞれのインクリボンのもつ独自の色を特色として印字すること(このブログの一番上にALPS MDP'S Spot Colorsとして挙げています)・・・でしょう。前者においては,現在ではどの方式のプリンタでも(Mac環境でもWindows環境でも)よく出来たICCプロファイルの存在が不可欠になっています。MDPも今回の昇華印刷を通して例外ではないと改めて感じました。

もし,OSが旧Mac OSやMac OS XであってデフォルトでICCプロファイルが使用できる環境ならば・・・OSがWindowsであっても・・・それがベターだと思います(ICCプロファイルを利用しない方法もあるんですが)。

そこで,「Windows環境でもICCプロファイルを使いたい」に続く・・・

印刷結果を後付けしました(^^;2007/09/11

昇華印刷とPM-4000PXの印刷結果をそれぞれの最後に急ぎやっつけました。(この横着者め)

EPSON PM-4000PXで追印刷(4)~On Windows 20002007/09/10

AL36view_win_ICM_PM4K.png b&hview_win_ICM_PM4K.png

EPSON PM-4000PX にてプリンタ側でカラーマッチング(ICM)してみた。

【環境】
 OS・Windows 2000,アプリケーション・Photoshop6.0.1
 Printer・EPSON PM4000PX,用紙・純正PM/MC写真用紙<半光沢>,スキャナ・Epson GT-9800F

出力解像度 2880i x 1440dpi,上記用紙のプリンタプロファイルにて

【印刷結果】 ☆

うまくいくつもりが,うまくない・・・ (追試はもうしない ぞっと)

EPSON PM-4000PXで追印刷(3)~On Windows 20002007/09/10

AL36view_win_PhPro_PM4K.png b&hview_win_PhPro_PM4K.png

EPSON PM-4000PX にてPhotoshop側でカラーマッチングしてみた。

【環境】
 OS・Windows 2000,アプリケーション・Photoshop6.0.1
 Printer・EPSON PM4000PX,用紙・純正PM/MC写真用紙<半光沢>,スキャナ・Epson GT-9800F

出力解像度 2880i x 1440dpi,上記用紙のプリンタプロファイルにて

【印刷結果】 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Mac OS Xの結果と瓜2つという意味で

EPSON PM-4000PXで追印刷(2)~Photoshopでカラーマッチ2007/09/10

AL36view_Mac_PhPro_PM4K.png b&hview_Mac_PhPro_PM4K.png

EPSON PM-4000PX にてPhotoshop側でカラーマッチングしてみた。

【環境】
 OS・Mac OS X10.3.9,アプリケーション・Photoshop7.0.1
 Printer・EPSON PM4000PX,用紙・純正PM/MC写真用紙<半光沢>,スキャナ・Epson GT-9800F

出力解像度 2880i x 1440dpi,上記用紙のプリンタプロファイルにて

【印刷結果】 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

画面ともよくマッチして素直な発色でリファレンスとなります。 (おいおい,モニタのキャリブレーションは目算の手動あわせなのに(^^;;)